Archive: 1125年(プレイ6年目)

9月 18

百鬼祭りだけど、会場入りせず迷宮探索しました。

1125年12月。明日香です。 今月は銀狐国焔獄堂にて百鬼祭りです。 今年の焔獄堂百鬼祭り、行こうとすれば行ける計画も立てられたのですが、母様が黄川人さまとか後で会った際、体力が450くらい必要という事を言われたようなの …

続きを読む »

9月 18

自国の龍穴鯉のぼりに出陣、紫の鍵を解錠しました。

1125年11月。明日香です。 今月は討伐強化月間ということもあり自国の龍穴鯉のぼりに出陣してきました。(討伐強化月間の地に行くのはわたし初めて(笑)) 岩震くんの初陣もかねます。それにしても大きいですね、岩震くん! 途 …

続きを読む »

9月 18

夜鳥子さまをお迎えしました。

1125年11月。明日香です。 夜鳥子さまを当家にお迎えしました。 前回は出番があまりなかったそうですが、今回は活躍してもらいたいと思います。 今年は無理ですが、来年、安倍晴明に挑みます!  

9月 18

春夫さんが亡くなりました。。。

1125年10月。明日香です。 蝿分家の春夫さんが亡くなりました。 一族初の薙刀士としてご活躍されました。母様と一緒に出陣されることが多かったそうです。 コーちんちゃんに呪われた武器を持たされて負傷したり、おじじ様の十六 …

続きを読む »

9月 17

夢見猫国へ初遠征!龍穴鯉のぼり・百鬼祭りに出陣です。

1125年9月。明日香です。 遠征できる場所が変わり、夢見猫国へ初遠征しました。 壊し屋の職業があればいいなと思い向かったのですが、残念ながらいませんでした(泣) 街もそれほど発展してなくて残念です。 ちょうどこちらの国 …

続きを読む »

9月 17

神社の神様に三ツ星凶太さまを迎えました。

1125年9月。明日香です。 当主が変わりましたので神社の神様を変えさせていただきました。 上神社には、火の神様を代々祀っているので、弟凶次郎の親神さま、三ツ星凶太さまをお迎えしました。 下神社には、わたしの親神、鳳あす …

続きを読む »

9月 17

蝿分家一葉さんの子、岩震くん参陣です。蝿分家専用武具も特注しました。

1125年9月。明日香です。 蝿分家一葉さんの子、岩震くんが参陣しました。 守りの堅い蝿分家をさらに強化してもらうと、親神さまを土々呂震玄さまにしました。 震玄さまに似て大柄な子です。 心技は一葉さんによく似ていますが、 …

続きを読む »

9月 17

竜宮渡りに一族初出陣です。途中で鍵を手に入れました。

1125年8月。明日香です。 牛角崎国のもう一つの迷宮、竜宮渡りに出陣しました。こちらの迷宮も一族初出陣です。 弟の凶次郎の初陣でもあります。しっかりがんばってね。 黄川人さまの話では、季節によっていける場所が違うそうで …

続きを読む »

9月 17

夜鳥子さま、お亡くなりに。。。

1125年6月。明日香です。 最初の報告が、悲しいお知らせです。 夜鳥子さまがお亡くなりになりました。   夜鳥子さまは家系の上では叔母様に当たりますが、神様の転生されたお姿と母様から聞いています。 百鬼祭りで …

続きを読む »

9月 17

5代目当主に就任した明日香です。よろしくね。

皆さんこんにちは。 1125年6月に母様愛子より家督を継いだ明日香です。 周りから神経質と言われていますがそんなことはない。。。と思います(笑) さて、現状の邪鬼一族を紹介しますね。 家系図の向かって左側から年長順になっ …

続きを読む »

古い記事へ «