1127年12月。天星っす。 報告が少し遅れたっすけど、荒菜さんの形見分けっす。 雷蛾家の宝刀「雷蛾の長刀」を爆雷に継承っす。 継承した時に何もおこらなかったので刀の能力的には限界のようっすね。 でも、刀の切れ味は4代に …
Archive: 1127年(プレイ8年目)
9月 24
蜂鄒香家弥太郎さんの子、イケメン鈴春参陣っす。
1127年12月。 蜂鄒香家弥太郎さんの子、鈴春が参陣っす。 神様は解放したばかりの春野鈴女どの。 地的な能力というより全体的な素質向上を狙ってみたっす。 顔は母似の中性的なイケメン、素質は父親とそっくりの子になったっす …
9月 24
竜宮渡りで百鬼祭りの会場探しっす。
1127年9月。天星っす。 今月は竜宮渡りに出陣っす。 事前に探しておかないといざってときにぱぱっと行けないっすからね。 強敵認定はなくてもやっぱり奪魂大将あたりは敵が強いっす。 途中で百鬼祭り会場に到着。黄川人どのもい …
9月 22
荒菜さん、お疲れ様でした。そしてありがとうございました!
1127年11月。天星っす。 雷蛾家荒菜さんが亡くなりました。 荒菜さんは自分たち姉弟が一番お世話になった人っす。 夜鳥子姉と一緒に安倍晴明撃破。 起美子少姉の初陣。 自分の初陣。 全部荒菜さんが手伝ってくれました。 一 …
9月 22
焔獄堂に出陣、爆雷初陣!
1127年11月。天星っす。 行ける場所が変わって自分は初めて行く夢見猫国の焔獄堂に出陣っす。期待の新人、爆雷の初陣っす! 傷も癒えた紋牙も出陣! 途中に七枝タケルどのと荒吐鬼ペコどのが待ち構えてたっす。 母上が一度だけ …
9月 22
氷結道に出陣したら強敵と遭遇して紋牙が負傷っす。
1127年9月。天星っす。 やってしまったっす。 氷結道で紋牙が負傷っす。 順を追って説明すると、まず、途中で鬼神の十六夜伏丸どのと交戦したっす。 実は自分、鬼神戦は初陣で太刀風五郎どの達と交戦して以来全然してなく(と言 …
9月 22
荒菜さんの二人目の子、爆雷参陣っす!
1127年9月。天星っす。 荒菜さんの二人目の子、爆雷が参陣っす! 再度大隅爆円どのと交神してもらったっす。 心体は母親の荒菜さんと似ていて、技の面で大きく上回る素質を持って生まれてきたっす。 その素質から雷蛾家の「雷」 …
9月 22
竜巻で被害発生っす。
1127年9月。天星っす。 竜巻が発生っす。街に被害が出ました。 建物被害は神社と娯楽施設の2軒。娯楽施設は1軒しかなかったからなくなっちゃったっす。 建物被害より、行方不明者も出ていて心配っす。 娯楽施設は緊急性は低い …
9月 22
円花初陣!七色温泉で辺の湯くらいまで進んで巻物ゲットっす!
1127年8月。天星っす。 初陣の円花と満を持して出陣の弥太郎さんを引き連れて七色温泉に来たっす。 討伐月間は無視っす。 実は壊し屋の職業がほしくて花兎国に来てるんすが、なかなか出てこないんすよね。 なのでなるべく奥へ奥 …
9月 22