1133年3月。鋼水だ。 今月は当家第一の目的、安倍晴明打倒の為、花兎国竜宮渡りの百鬼祭りに向かった。 方針としてこの日を決めた時は、おれはもう生きてないかと思ったけど、何とか健康のまま生きながらえることが出来た。 だか …
Category Archive: 百鬼祭り
10月 21
6月の百鬼祭りに行ってみた。椿姫ノ花蓮殿を撃破。
1132年6月。鋼水だ。 今月は百鬼祭りに行ってみることにした。 百鬼祭りの様子伺いと、◯祭り、◯葬の巻物ゲットが目的だ。 百鬼祭りでは◯祭り、◯葬の巻物が手に入りやすいらしく、できれば全部集めたい。 途中は素通りして百 …
9月 20
安倍晴明レベル3撃破の報告。
安倍晴明撃破の隊長を務めさせて頂いた弥太郎だ。 当主に代わって安倍晴明撃破の報告。 1126年12月。銀狐国焔獄堂で行われた百鬼祭りに行ってきた。 出撃隊はわし弥太郎、荒菜殿、夜鳥子殿、岩震殿。 安倍晴明は我ら一族の憎き …
9月 17
夢見猫国へ初遠征!龍穴鯉のぼり・百鬼祭りに出陣です。
1125年9月。明日香です。 遠征できる場所が変わり、夢見猫国へ初遠征しました。 壊し屋の職業があればいいなと思い向かったのですが、残念ながらいませんでした(泣) 街もそれほど発展してなくて残念です。 ちょうどこちらの国 …
9月 13
鯉のぼりの百鬼祭りに行って参った!
1124年6月。愛子じゃ。 今回は鯉のぼりで百鬼祭りが行われると言う事なので行って参ったぞ。 鯉のぼりの百鬼祭りは、ひいばあ様の初代が安倍晴明と戦った場所と聞く。 それ以降は今まで誰も来たことがなかったようじゃ。わしはそ …
9月 07
安倍晴明2を撃破しました。
1122年9月。当主の陽菜です。 ねうねう亭にて百鬼祭りが開催されるということで行ってまいりました。 前回ご出陣された竹蔵さんの話だと、夜鳥子姉さんを連れて来いと言われたそうなので、夜鳥子姉さんに出陣してもらうことにしま …
9月 03
百鬼祭り2その2。半強制敗北。
1121年9月。 百鬼祭り2をクリアすべく、ねうねう亭の出陣。前回は猫屋敷初出陣にして百鬼祭りでタイムアウトだったので、今回はタンジョン探索に集中。木札とっても保存が出来ないのは調査済みなのでダッシュで奥まで進む。 ▲邪 …
8月 31
最初の百鬼祭り。安倍晴明撃破
1120年6月。 鯉のぼりに出現した百鬼祭りに進軍。 1の感覚的にはものすごく早過ぎるような気もしたが、クリアしないと遠征も出来ないようだしコーちんも薦めてるので行ってみることに。。。 安倍晴明戦。 真名姫 …