1132年9月。鋼水だ。 ついに綾野ネエにも天命が近づいてきた。 最後に綾野ネエに一花持たせようと思い、鬼神戦に向かった。 相手は鯉のぼりで土々呂震玄殿。かつて一族を敗走させた神で相手にとって不足なし。 綾野ネエには薬を …
Category Archive: 奥義創作
10月 20
富士見ヶ原で鎮守ノ福郎太どの撃破!そして荒河兄キ、奥義創作!
1132年3月。鋼水だ。 またまた富士見ヶ原に出陣してきた。今回は探索を進めるぞ! 起李枝っちが先月負傷した傷はかんちしてなかったけど、薬を飲んで出陣してもらった。 今が成長時だからね。 あと、綾野ネエにこ …
10月 20
起李枝っち初陣、富士見ヶ原にて一戦目で早くも負傷。そしておれ、奥義創作!
1132年3月。鋼水だ。 今月も富士見ヶ原に出陣してきた。行けるうちに色々行っておこうと思ってな。 病床の雀蝶おばさんに代わって、雷蛾家起李枝っちの初陣! 。。。だったんだけど、初戦で化け猫大将の攻撃で一撃で負傷。。。 …
10月 13
隊長の荒河だ!氷結道に長期遠征で鍵をゲットしてきたぜ!奥義もバンバン創作だ!
1131年8月。荒河だ! 父雨竜に代わって隊長として氷結道に出陣してきたぜ! 目的は炎の種を使う部屋の先に行くこと。 父から目的達成まで帰ってくるなと言われてたんだよ。 今まで祖父天星の代から何度か同じ目的で行って達成で …
10月 06
鯉のぼりで巻物探しで初陣の雷蛾家雀蝶さんがぼろぼろ。。。福風さんが蜂鄒香家初の奥義を創作。
1130年9月。雨竜です。。。 今月は龍穴鯉のぼりに出陣しました。。。 初陣の雷蛾家雀蝶の育成と上級火水攻撃術「赤地獄」の巻物探しが目的です。 清姫大将のいるところまで駆け足できました。 しかし水強化の鬼結界と中級水攻撃 …
10月 05
七色温泉に初陣。。。奥義併せで桃果仙様撃破です。。。日火瑠さんが奥義創作です。。。
1130年2月。雨竜です。。。 僕雨竜の初陣です。。。 七色温泉に出陣してきました。。。 日火瑠さん達の話では、途中に鍵があるということで行ってみたのですが、まだ持っていない色の鍵でした。。。 初陣で鬼神戦にのぞみました …
9月 27
緑の鍵で氷結道別ルート探索。爆雷殿またしても奥義創作!
1128年11月。雫丸です。 今月は氷結道の探索に向かいました。 一族として氷結道に来るのは1年ぶりくらいらしく、引退した紋牙殿や円花殿が行ったことがあるようです。 お二人の話だと、途中に緑の鍵がかかっている場所があると …
9月 21
自分、奥義「紅円舞天星」を創作したっす!
1127年6月。天星っす。 龍穴鯉のぼりに出陣中、ついに自分も奥義を創作したっす。 名づけて「紅円舞天星」。名前の通り火の技で全体を攻撃するっす。 起美子少姉には負けてられないっすからね。 ちなみに龍穴鯉の …
9月 21
一族が初めて行く迷宮・七色温泉に初陣行ってきたっす。そして起美子少姉、奥義創作!
天星っす。 1127年2月、初陣に行ってきたっす。 場所は花兎国七色温泉。鬼の湯治場って黄人斗どのが言ってた。 一族初めての迷宮だから百戦錬磨の荒菜さん達も慎重の様子。 温泉だけと疲れはとれないなあ。 奥の方には太刀風五 …
9月 19
岩震くんが奥義創作です!「崩山岩震衝」
1126年9月。明日香です。 安倍晴明討伐予定メンバーで龍穴鯉のぼりに出撃してもらいました。隊長は岩震くんです。 レベル上げと稲荷の狐次郎さま解放が目的です。 稲荷の狐次郎さまを無事に解放してきたようです。 …