Category Archive: 神様解放

9月 16

鯉のぼりにて浪江初陣!ナマズの殿様が昇天されたぞ。

1125年2月。愛子じゃ。 そろそろわしも引退の時じゃ。 今回は蝿分家一葉に隊長を任せ、浪江に初陣をしてもらったそ。 場所は鯉のぼりじゃ。 ナマズの殿様も撃破し、昇天されたようじゃ。 特に大きな怪我もせず帰還してよかった …

続きを読む »

9月 12

太刀風五郎様、天界に帰られました。

1124年3月。陽菜です。 氷結道にて、太刀風五郎様と3度目の交戦をしたそうです。 今回はご友人の雷電五郎様も戦闘に参加し、お二人共討ち果たした網様。 お二人共、天界に帰られました。

9月 10

愛子の初陣でした。美也様が天界にお帰りになりました。

1123年11月。陽菜です。 龍穴鯉のぼりに愛子が出陣しました。 初陣を見届けたかったですが、私もそろそろ第一線を退く時期がきましたので、苦労をかけた伏松君を隊長兼後見人として出陣させました。 伏松君の報告によると、福招 …

続きを読む »

9月 10

根の子参りにて大敗。

1123年9月。陽菜です。 またしても失態を犯してしまいました。   前回はあまり戦勝点が稼げないうちに撤退してしまったので、安槌さんのために今回はたくさん稼ごうと思ったのです。 伏松君は前回重傷を負ったので、 …

続きを読む »

9月 09

伏松君、氷結道に初陣。太刀風五郎様を再び撃破しました。

1123年2月。 蝿分さんのお子様、伏松君が初陣です。 氷結道に出陣し、後方で太刀風五郎戦を見てもらい、本格的な実践を学んでもらいました。 また、道中円子様を解放させていただきました。

9月 03

氷結道に出陣。お紺を解放。あれ?ここにいたっけ。。。?

1121年11月。 強化月間の氷結道に出陣。   雷蛾の初陣。もちろん専用武器をもって。蝿分もレベルアップ時に能力が成長する厄祓いの槍もっているので、技火水の伸びがいいです。 氷結道途中にてお紺と遭遇。 あれ? …

続きを読む »

9月 02

ねうねう亭にてカニ娘と夢子を解放。

1121年5月。 ねうねう亭にて、松葉の甲とおぼろ夢子を解放。   竹蔵の初陣だがレベル上げしたのち余裕で夢子打倒。

8月 31

氷結道でみどろ様と天竺様解放、そしてちょっと奥へ。

俺屍2_20140830_172351

1120年5月。 氷結道の先に進軍。新しい大将のテングが現れる。やっぱり俺屍の新しい敵と遭遇した時の緊張感はハンパないですね^^ 強さ的には風車のダメージが大きいくらいで強敵というほどではありませんでした。 コーちんの目 …

続きを読む »

» 新しい記事へ