Archive: 会心の一撃回数

10月 13

良い報告を期待してます。。。

1131年8月。雨竜です。。。 先月、荒河たちが出陣したまま帰ってきません。。。 ものすごく心配ですが、何かあればコーちんから連絡があるはずです。。。 おそらく、僕が荒河に「がんばって部屋を見つけてこい」って言ったので、 …

続きを読む »

10月 02

今までありがとう。雫丸より。

1130年1月。雫丸です。 私もどうやらここまでのようです。   当主として出来たことを上げてみると、 3つ目の神社を建立。 氷の種と炎の種の取得。 屋敷の増改築を指示。   それくらいです。 大した …

続きを読む »

9月 20

6代目に就任した天星っす。よろしくっす。

初めまして。 1126年12月に母明日香から6代目を引き継いだ天星と言います。 齢0歳0ヶ月、まだ生まれたばかりでいきなり当主の座についちゃいました。 何も分かってないけどよろしくっす。 叔父上の凶次郎さんが現状を報告し …

続きを読む »

9月 12

4代目当主となった愛子じゃ!

1124年4月。 邪鬼家4代目当主となった愛子じゃ。よろしくな。 母上は割とマメに日記を書かれておったそうじゃが、わしは適当がモットーなもんじゃから細かく書かぬかもしれぬが許してくれ。 とりあえず、今の一族の現状。 はと …

続きを読む »

9月 06

2代目当主未鹿子永眠。屋敷を改築し、怪人の家系を形成。

1122年7月。 2代目当主未鹿子永眠。1歳9ヶ月。 幼少期に家督を継ぎ、屋敷を改築する。直系以外を断絶させる方針を取り、兄銛之介の子から怪人の3家系を形成させた。 数多くの敵・ボスを撃破し、一族随一の功績を上げた。技の …

続きを読む »

9月 03

長老慶子永眠。第一世代がいなくなる。

1121年6月。 邪鬼三姉妹の三女で未鹿子の後見人、慶子が永眠。 素質は低いながらも礼威子の死後、長い間一族を引っ張ってきた長老の死で一族は新たな時代を迎える。 戦闘部門で多くの1位となった。

9月 01

礼威子さまお亡くなりに。。。

1120年12月。 初代当主礼威子さまが永眠。 初代として一族を引っ張った。   歴代一位