Archive: 体土

11月 12

蝿分家の起李枝さんがお亡くなりに。。。

1133年7月。花野雲です。 蝿分家の起李枝さんがお亡くなりになりました。 一世の祝福を受け、岩震さん以降、能力が低迷していた蝿分家でついに岩震さんを上回る素質で誕生し、その期待通り奥義を復活させました。もちろん体土能力 …

続きを読む »

10月 06

春木さん、お疲れ様でした。。。

1130年9月。雨竜です。。。 蝿分家の春木さんがお亡くなりになりました。。。 僕が初陣の際に一度だけ一緒に出陣をして、色々お世話になりました。 攻撃よりも防御が得意な方で一族随一の防御力を誇りましたが、防御術「石猿」は …

続きを読む »

9月 27

紋牙殿が亡くなりました。お悔やみ申し上げます

1128年11月。雫丸です。 蝿分家の紋牙殿が亡くなりました。 第2子参陣まで何とか頑張ってもらおうと思い薬を飲んでもらいましたが、寿命には勝つことが出来ませんでした。 紋牙殿は一族の守備の要として活躍されたそうです。 …

続きを読む »

9月 21

岩震さん、お疲れ様でした。

1127年5月。天星っす。 蝿分家の岩震さんが亡くなりました。 岩震さんは安倍晴明レベル3撃破まで活躍した人っす。 その素質は一族でも軍を抜いてて、自分よりも高く、亡くなるまで1位を保ち続けてたっす。 特に土能力が高く、 …

続きを読む »

9月 18

蝿分家の一葉さんが亡くなりました。。。

1126年3月。明日香です。 蝿分家の一葉さんが亡くなりました。。。 一葉さんとはわたしがまだ当主になる前に一緒に出陣をしました。 わたしが初陣の時、一葉さんが隊長で、一族初見の富士見ヶ原をみんなで彷徨った記憶があります …

続きを読む »

9月 14

伏松殿、さらばじゃ。

1124年7月。愛子じゃ。 蝿分家伏松殿が亡くなった。 伏松殿はわしの初陣の際、隊を率いてくれたお人で、戦闘後に「ご愁傷様」というのが口癖じゃった。 2度の敗走と2度の重症をおったが、一命を取り留め、牛頭丸殿線ではリベン …

続きを読む »

9月 09

蝿分さんもお亡くなりに。

1123年5月。陽菜です。 いとこ3姉弟の長女蝿分さんがお亡くなりになりました。 1歳11ヶ月という長寿を全うされました。 蝿分さんとは安倍晴明戦で一度共に出陣致しました。私が生まれる前に、一度戦って撤退していたので、そ …

続きを読む »