Tag Archive: 福風

10月 11

福風さん、お疲れ様でした。。。

1131年4月。雨竜です。。。 蜂鄒香家の福風さんがお亡くなりになりました。。。 一族きっての風の使い手で、上級風攻撃術「芭蕉嵐」が得意技でした。。。 蜂鄒香家初の奥義「福風風龍掌」を創作し、全体攻撃の切り札として大活躍 …

続きを読む »

10月 09

蜂鄒香家福風さんの子、綾野さん参陣です。。。

1131年3月。雨竜です。。 蜂鄒香家福風さんの子、綾野さんが参陣しました。。。 技能力の向上を狙って野分ノ前様と交神してもらいました。。。 期待通り技能力・特に火を伸ばした素質となりました。。。 それでも全体の素質とし …

続きを読む »

10月 07

氷結道に出陣。。。炎の種を使う場所が見つかりませんでした。。。

1130年11月。雨竜です。。。 氷結道のどこかに炎の種を使う場所があるという事を、一度行ったことのある福風さんから聞いたので、その場所に行ってみることにしました。 僕自身は初めて氷結道に来ました。 途中の敵はできるだけ …

続きを読む »

10月 06

赤地獄を覚えました。。。

1130年11月。雨竜です。 以前取ってきた上級火水攻撃術の巻物「赤地獄」の術を一族で初めて覚えました。。。 代々当主の座に付く人は火と水の技が高いので使えるかと思います。。。 ちなみに福風さんは上級風攻撃術「芭蕉嵐」を …

続きを読む »

10月 06

蜂鄒香家福風さんの子、荒嵐くん参陣です。。。

1130年10月。雨竜です。 蜂鄒香家福風さんの子、荒嵐くんが参陣しました。。。 まだ福風さんは引退には早いので後継者ではな人を作りたいと思い、体の高い黄金ノ二荒様と交神してもらいました。 狙い通り体の高い子となりました …

続きを読む »

10月 06

鯉のぼりで巻物探しで初陣の雷蛾家雀蝶さんがぼろぼろ。。。福風さんが蜂鄒香家初の奥義を創作。

1130年9月。雨竜です。。。 今月は龍穴鯉のぼりに出陣しました。。。 初陣の雷蛾家雀蝶の育成と上級火水攻撃術「赤地獄」の巻物探しが目的です。 清姫大将のいるところまで駆け足できました。 しかし水強化の鬼結界と中級水攻撃 …

続きを読む »

10月 06

奉納試合に一族初参加です。。。

1130年7月。雨竜です。。。 今月は奉納試合に初めて参加しました。。。 僕はもちろん初めてですが、実は当家も初めて参加するらしいです。 今まで祭りの日は奉納点が1割安くなるので、交神月になってたのですが、交神を見送るこ …

続きを読む »

10月 05

地円美初陣、七色温泉で念願の槌の指南書入手です。。。

1130年6月。雨竜です。。。 七色温泉に出陣です。 目的は中の湯の先に進むこと。。。 蝿分家の地円美が初陣なので育てつつ探索します。 今回雷蛾家からは日火瑠さんだけ出陣してもらいました。 印華さんと一緒に出陣しないのは …

続きを読む »

10月 05

焔獄堂に出陣。。。探索成果はありませんでしたが上級術の巻物取得。。。

1130年4月。雨竜です。。。 今月は焔獄堂に出陣しました。。。 目的は探索、鬼神探しです。 中級レベルの神様との交神で奉納点が少しずず減ってきているので、新しい鬼神を探します。。。 探索結果としては鬼神を見つけられず失 …

続きを読む »

10月 05

龍穴鯉のぼりで土々呂震玄様を撃破です。。。

1130年3月。雨竜です。 こんげつは龍穴鯉のぼりに出陣しました。。。 目的は土々呂震玄様の撃破です。。。 生前の陽由奈さんから聞いておいた話では、祖父の代に一度敗北した鬼神様らしく、一族としてもリベンジ戦以降はずっと対 …

続きを読む »

古い記事へ «