Archive: 技土

10月 31

後は頼んだぞ、花野雲!

1133年6月。鋼水だ。 花野雲、田鶴姫救出、お疲れ様だったな。よくがんばった。   どうやらおれもここまでのようだ。 男にしては長生き出来たと思う。一族初の事を色々やってきた。 若い頃は雀蝶おばさんや荒河兄キ …

続きを読む »

10月 06

木曽音さん、お疲れ様でした。。。

1130年10月雨竜です。。。 蝿分家の木曽音さんが亡くなりました。。。 父の代の後半で活躍された方で、僕といっしょに出陣することはありませんでしたが、隊長として出陣したことも何度かあると聞いています。。。 土技が得意で …

続きを読む »

9月 21

岩震さん、お疲れ様でした。

1127年5月。天星っす。 蝿分家の岩震さんが亡くなりました。 岩震さんは安倍晴明レベル3撃破まで活躍した人っす。 その素質は一族でも軍を抜いてて、自分よりも高く、亡くなるまで1位を保ち続けてたっす。 特に土能力が高く、 …

続きを読む »

9月 12

4代目当主となった愛子じゃ!

1124年4月。 邪鬼家4代目当主となった愛子じゃ。よろしくな。 母上は割とマメに日記を書かれておったそうじゃが、わしは適当がモットーなもんじゃから細かく書かぬかもしれぬが許してくれ。 とりあえず、今の一族の現状。 はと …

続きを読む »

9月 03

礼威子さま長男、銛之介が永眠。

1121年12月。 礼威子さま長男、銛之介が永眠。享年1年7ヶ月。 百鬼祭り1直後に活躍。前半は前線で活躍し鬼神撃破を重ねるが、後半は家督を継いだ妹未鹿子を立てて第一線を退く。未鹿子の家系を補佐すべく、3人の子どもを授か …

続きを読む »

9月 01

礼威子さまお亡くなりに。。。

1120年12月。 初代当主礼威子さまが永眠。 初代として一族を引っ張った。   歴代一位