1131年8月。荒河だ!
父雨竜に代わって隊長として氷結道に出陣してきたぜ!
目的は炎の種を使う部屋の先に行くこと。
父から目的達成まで帰ってくるなと言われてたんだよ。
今まで祖父天星の代から何度か同じ目的で行って達成できずに帰ってきてたらしいので、今回は本気で目標達成を狙っているらしい。プレッシャーだよ。
とりあえず、氷柱の上までは楽に来られて、ここから部屋さがしに突入だ!
2か所位回ってハズレが続きあっという間に1ヶ月が経過してしまった!
一応中防具で最新の防具を手に入れたけど、このまま帰還じゃ父に大目玉なんで討伐続行!
そういや長期出陣は今までなかったってコーちんが言ってたな。
3つの部屋に行ってみたけどそれらしいところがない。やばい。
と思ったら、よく見ると同じようなところだけど微妙に違うところがあるじゃん。
そこに行ってみたら見事ビンゴ!!
氷を溶かして奥に進むと青い鍵をゲットできた!!!
2ヶ月目の早い時間にゲットできたので後はレベル上げ&アイテムゲットの時間。
おかげていいもの手に入ったせ。
流星の着物は防御力も高い上に攻撃力や土技も上げてしまう優れ防具だった。ウチの一族、土技弱い人ばっかなのでこれは大きい。しかも軽防具だから誰でも装備ができるのもうれしい。
そして特級水風攻撃術「雷獅子」。まあこれはまだ覚えられる人いないけど。
綾野っちは奥義2つも創作してた。すげい。
「綾野乱撃嵐」「綾野乱撃流」、どっちも単体に連続攻撃を繰り出す技らしい。
はいそしておれっちも奥義創作!
「連発水荒河」、単体に連続攻撃しやっす!
雀蝶さんも順調に宝具の攻撃力を上げてたぜ。
これで父に大きな顔して報告することができるぜ!
っと思ったんだけどな。。。