«

»

9月 08

百鬼祭り3が銀狐国焔獄道にて開催されるも安倍晴明まで辿りつけず。

1122年12月。陽菜です。

銀狐国焔獄道にて百鬼祭り3が開催されるとの事なので、夜鳥子姉さんを連れて出陣しました。

しかし、何分煉獄道へは初めての出陣。右も左も敵の強さも分からない彼の地ではやはり会場まで辿り着くことは出来ませんでした。

俺屍2_20140907_113441 俺屍2_20140907_113749

おそらく辿りつけないと思っていたので敵の強さの調査と、迷宮の探索を心がけました。

途中で記念写真もしました。鬼の方はそれほど強くはありませんが、全体攻撃を連続で受けると少々厳しいです。

 

家族写真

百鬼祭りには行けませんでしたが大きな収穫を得ました。

薙刀の指南書を手に入れました。

一族で誰が最初の薙刀士になるのか楽しみです。

俺屍2_20140907_115921

それと、途中で福招き美也様と遭遇しました。何だか楽しそうでした。

最初の数回は、一人が大打撃を受ける手痛いものでしたが、その後は大きな手傷を受ける攻撃はしてきませんでした。

しかし、子分の猫がお金を盗むという厄介な行動をしてくるので大変でした。

鬼神を倒した

夜鳥子姉さんは先の安倍晴明戦で手に入れた式神「潮丸」を使いましたが、敵の守備が堅く思ったほど手傷を与えられませんでした。また別の機会で見てみたいですね。

俺屍2_20140907_114705

戦闘後は敵と認定されてしまったようです。

どうやったら誤解が解けるのでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>