«

»

9月 24

やられたっす。。。震玄どのに敗北。。。

1128年2月。天星っす。

やられたっす。。。人生初の敗北っす。

出陣場所は龍穴鯉のぼり。

目的は初陣となる蜂鄒香家鈴春の育成と、鯉の迷路部分のクリアだったんす。

ore2_20140920_213636

迷路の前には黄川人どのもいて、消えた男神の話をしてくれたっす。

ore2_20140920_213735

迷宮を抜けることが出来、その先には土々呂震玄どのが待ち構えていたっす。

震玄どのは昔、愛子ばあさんが戦ったことがあるらしく、その時は楽勝だったと聞いてたんでタカをくくりすぎたっす。

震玄どのと言うと紋牙のおじいさん、岩震さんの親になるんすけど容赦なかったっす。

ore2_20140920_215234

全体土攻撃術「土々呂」で全体200超のダメージは初陣の鈴春にとっては酷過ぎ、連続攻撃を受けて負傷。

ただ、他のメンバーだと耐え切れるダメージなので戦闘継続。

上級攻撃上昇術「萌子」を爆雷に集めて集中攻撃。

ここまでは倒せると思ってたんすけど、後半に単体特級土攻撃術「富士山」で爆雷に700ダメージ。もちろん耐え切れず負傷。

この時点で撤退を決意。自分が引くまでに紋牙も富士山を食らって負傷。

命からがら撤退。

何とかみんな一命を取り留めてくれてよかったっす。

ore2_20140920_215351

今まで、当主という地位を簡単に考えすぎていたっす。

一族の命を預かる者の立場、この敗北で思い知らたせたっす。

今度から少し態度を改めてみたいと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>