Tag Archive: 雀蝶

10月 08

雀蝶さんの術の覚え方に偏りがあります。。。

1131年1月。雨竜です。。。あけましておめでとうございます。。。 雀蝶さんですが、火に関することは一族でも群を抜いているのですが、それ以外がどうも苦手のようです。 素質通りといえば素質通りなんですけど。。。 一族でも苦 …

続きを読む »

10月 08

赤い火を竜宮渡りで過ごして上級の巻物を手に入れました。。。

1130年12月。雨竜です。。 今月は赤い火がたくさん灯っているようなので、行ったことのない竜宮渡りでレアアイテムの獲得を目指すことにしました。。。 季節によって行ける場所が違うようですが、出撃メンバーは誰も行ったことが …

続きを読む »

10月 07

雷蛾家の宝刀が雀蝶さんに継承されました。。。

1130年12月。雨竜です。。。 雷蛾家の宝刀「雷蛾の長刀」が日火瑠さんから雀蝶さんに継承されました。。。 育ちきった刀なので福効果はつきませんが、切れ味は最強の剣となっています。。。 雀蝶さんの体火の素質は過去最高なの …

続きを読む »

10月 07

氷結道に出陣。。。炎の種を使う場所が見つかりませんでした。。。

1130年11月。雨竜です。。。 氷結道のどこかに炎の種を使う場所があるという事を、一度行ったことのある福風さんから聞いたので、その場所に行ってみることにしました。 僕自身は初めて氷結道に来ました。 途中の敵はできるだけ …

続きを読む »

10月 06

鯉のぼりで巻物探しで初陣の雷蛾家雀蝶さんがぼろぼろ。。。福風さんが蜂鄒香家初の奥義を創作。

1130年9月。雨竜です。。。 今月は龍穴鯉のぼりに出陣しました。。。 初陣の雷蛾家雀蝶の育成と上級火水攻撃術「赤地獄」の巻物探しが目的です。 清姫大将のいるところまで駆け足できました。 しかし水強化の鬼結界と中級水攻撃 …

続きを読む »

10月 05

雷蛾家日火瑠さんの子、雀蝶さん参陣。。。

1130年7月。雨竜です。。。 雷蛾家日火瑠さんの子、雀蝶さんが参陣しました。。。 体火のさらなる強化を狙って孔雀院明美様と交神してもらいました。 と言っても、孔雀院様はまだ邪鬼国では昇天されてないので、当家がよく遠征に …

続きを読む »

» 新しい記事へ