Tag Archive: 雀蝶

10月 20

雀蝶おばさん、さようなら。

1132年3月。鋼水だ。 雷蛾家雀蝶おばさんが亡くなった。 おばさんと言っておきながら、実は母は日火瑠さん、つまりおれの母八鋼宮が氏神になる前の人だったので姉貴と言えば姉貴でもあった。 雷蛾家にふさわしく火能力は鬼と言っ …

続きを読む »

10月 17

雀蝶おばさんの子、餅月参陣!

1132年2月。鋼水だ。 雷蛾家の雀蝶おばさんの子、餅月が参陣したぞ。 火能力が高い餅乃花大吉殿と交神してもらった。 ただし、餅乃花大吉殿はウチの国にはいないから他国に行って交神してもらった。 親の雀蝶おばさんとそっくり …

続きを読む »

10月 15

冬の大奉納試合に一族初参加して優勝してきたぞ!

1132年1月。鋼水だ。 冬の大奉納試合に参加してきた。 夏の奉納試合には父や母が参加したようだけど、冬は一族初のようだ。 出撃隊はいつものメンバー 雀蝶おばさんの体調が少し良くなかったので薬を飲んで出陣してもらった。 …

続きを読む »

10月 15

七色温泉で近道確保!

1131年11月。鋼水だ。 交流試合の後、七色温泉に行ってきたぞ。 目的は交流試合の日記でも書いたけど、氷結道で苦労して取ってきてもらった鍵を使うこと。 俺は初めて来たけど一族としては結構来ているみたい。 荒河兄キの初陣 …

続きを読む »

10月 15

他国との一族初交流試合、花兎国の家紋ゲット。

1131年11月。鋼水だ。 今回は氷結道で荒河兄キががんばってとってきた鍵を七色温泉で使うのが目的で花兎国に行ってきた。 メンバーは前回と同じ4人。 その前に、花兎国にいる一族と交流試合をしてきた。 一族としては奉納試合 …

続きを読む »

10月 14

俺初陣だー!一族6年ぶりに行く富士見ヶ原で七枝タケル殿たちを撃破してきたぜ!

1131年10月。鋼水だ。 ようやく俺の初陣の日がやってきたそ。 出陣の場所は、一族が6年ぶりに訪れるという富士見ヶ原だ。 4代目愛子殿、ひいひいひいばあちゃんくらいの代に1度だけ訪れたことがあるらしい。 出陣メンバーは …

続きを読む »

10月 13

隊長の荒河だ!氷結道に長期遠征で鍵をゲットしてきたぜ!奥義もバンバン創作だ!

1131年8月。荒河だ! 父雨竜に代わって隊長として氷結道に出陣してきたぜ! 目的は炎の種を使う部屋の先に行くこと。 父から目的達成まで帰ってくるなと言われてたんだよ。 今まで祖父天星の代から何度か同じ目的で行って達成で …

続きを読む »

10月 11

再び僕の出番です。。。先月のリベンジ戦をしてきました。。。

1131年4月。雨竜です。。。 先月、荒嵐くんたちが桃果仙様に負けてきました。。。 僕がまだ若い荒嵐くんを隊長にしてしまったため、満足に戦えないまま退却してきてしまったようです。。。 なので今回は僕自ら出陣して決着をつけ …

続きを読む »

10月 09

隊長の荒嵐です。が、七色温泉で桃果仙殿に敗北。。。

1131年3月。 引退した雨竜さまに変わって俺、荒嵐が隊長として出陣してきました。 俺としてはやだったんだけど、臨機応変さがいる薙刀士には隊長がぴったりということでしょうがなく隊長を引き受けました。   一族と …

続きを読む »

10月 08

七色温泉の探索兼荒河の初陣です。。。

1131年2月。雨竜です。。 今回は七色温泉「中の湯」の探索と初陣の荒河の育成が目的です。。。 僕の出陣もおそらくこれが最後になると思うので、荒河たちにいろいろ教えておきたいと思います。。。 と、言っても特に大きな事件も …

続きを読む »

古い記事へ «