Category Archive: 戦闘

9月 21

一族が初めて行く迷宮・七色温泉に初陣行ってきたっす。そして起美子少姉、奥義創作!

天星っす。 1127年2月、初陣に行ってきたっす。 場所は花兎国七色温泉。鬼の湯治場って黄人斗どのが言ってた。 一族初めての迷宮だから百戦錬磨の荒菜さん達も慎重の様子。 温泉だけと疲れはとれないなあ。 奥の方には太刀風五 …

続きを読む »

9月 20

安倍晴明レベル3撃破の報告。

安倍晴明撃破の隊長を務めさせて頂いた弥太郎だ。 当主に代わって安倍晴明撃破の報告。 1126年12月。銀狐国焔獄堂で行われた百鬼祭りに行ってきた。 出撃隊はわし弥太郎、荒菜殿、夜鳥子殿、岩震殿。 安倍晴明は我ら一族の憎き …

続きを読む »

9月 19

岩震くんが奥義創作です!「崩山岩震衝」

1126年9月。明日香です。 安倍晴明討伐予定メンバーで龍穴鯉のぼりに出撃してもらいました。隊長は岩震くんです。 レベル上げと稲荷の狐次郎さま解放が目的です。   稲荷の狐次郎さまを無事に解放してきたようです。 …

続きを読む »

9月 19

氷結道でくららさまと白雪姫さま解放しました。

1126年8月。明日香です。 そろそろ安倍晴明戦に備えて若い世代を育てます。弥太郎くん初陣です。 わたしもそろそろ引退の年。弟の凶次郎を隊長にして氷結道に行ってもらいました。2柱の開放が目的です。 岩震くんや弥太郎くんの …

続きを読む »

9月 16

鯉のぼりにて浪江初陣!ナマズの殿様が昇天されたぞ。

1125年2月。愛子じゃ。 そろそろわしも引退の時じゃ。 今回は蝿分家一葉に隊長を任せ、浪江に初陣をしてもらったそ。 場所は鯉のぼりじゃ。 ナマズの殿様も撃破し、昇天されたようじゃ。 特に大きな怪我もせず帰還してよかった …

続きを読む »

9月 15

根の子参りの強敵が強敵じゃなくなったようじゃ!

1124年12月。愛子じゃ。 久々に根の子参りに出陣じゃ。 と言ってもわしは初めてじゃ。 一族として、以前母上の代の時に大敗したとき以来避けていた場所じゃった。 それから一年経ち、我ら一族も強くなったはずじゃ。ここで一度 …

続きを読む »

9月 14

氷結道にて春夫負傷!原因は武具にあり。雪だるま姫には辛勝。

1124年8月。愛子じゃ。 蝿分家一葉の初陣で氷結道に出陣して参った。   途中におったミナモのくらら殿にはそれほど苦戦もぜずに勝つことが出来た。 しかし、この後思わぬ事態に遭遇してしもうた。 ザコ敵の天狗の大 …

続きを読む »

9月 12

太刀風五郎様、天界に帰られました。

1124年3月。陽菜です。 氷結道にて、太刀風五郎様と3度目の交戦をしたそうです。 今回はご友人の雷電五郎様も戦闘に参加し、お二人共討ち果たした網様。 お二人共、天界に帰られました。

9月 10

氷結道にて牛頭丸様に再挑戦。討ち果たしました。

1123年12月。陽菜です。 私の寿命が尽きる前にやっておきたい事。 それは牛頭丸様に勝つことです。 これだけは、愛子には任せられません。自分自身で決着をつけます。   狸林国の氷結道に再出陣しました。 隊員は …

続きを読む »

9月 10

愛子の初陣でした。美也様が天界にお帰りになりました。

1123年11月。陽菜です。 龍穴鯉のぼりに愛子が出陣しました。 初陣を見届けたかったですが、私もそろそろ第一線を退く時期がきましたので、苦労をかけた伏松君を隊長兼後見人として出陣させました。 伏松君の報告によると、福招 …

続きを読む »

古い記事へ «

» 新しい記事へ