1133年6月。鋼水だ。 花野雲、田鶴姫救出、お疲れ様だったな。よくがんばった。 どうやらおれもここまでのようだ。 男にしては長生き出来たと思う。一族初の事を色々やってきた。 若い頃は雀蝶おばさんや荒河兄キ …
Archive: 心火
10月 20
雀蝶おばさん、さようなら。
1132年3月。鋼水だ。 雷蛾家雀蝶おばさんが亡くなった。 おばさんと言っておきながら、実は母は日火瑠さん、つまりおれの母八鋼宮が氏神になる前の人だったので姉貴と言えば姉貴でもあった。 雷蛾家にふさわしく火能力は鬼と言っ …
10月 07
日火瑠さんと印華さん、お疲れ様でした。。。
1130年11月。雨竜です。。。 雷蛾家の双子の姉妹、日火瑠さんと印華さんが亡くなりました。。。 お二人は父雫丸の代から僕の代まで常に活躍し続けていました。。。 普通、双子や姉妹だとどちらかの活躍があまりないまま亡くなっ …
9月 30
爆雷殿がお亡くなりになりなりました。
1129年4月。雫丸です。 雷蛾家の爆雷殿がお亡くなりになりなりました。 期待の新人として参陣され、その期待通り、一族の攻撃の要として活躍されました。 前半は父天星と、後半は私雫丸と共に戦ってくれて、頼れる存在でした。 …
9月 16
皆の者、さらばじゃ!
1125年6月。愛子じゃ。 どうやらそろそろお迎えがきたようじゃ。 母上陽菜から家督を継ぎ、1年ちょっと、邪鬼家を率いて参った。 安倍晴明の顔を拝むことが出来なんだが、足がかりは作れたと思う。 氷結道や鯉のぼりの奥まで進 …