Tag Archive: 綾野

10月 25

綾野ネエ、氏神に。

1132年11月。鋼水だ。 綾野ネエを氏神する提案が出されたので氏神にした。 名は「九頭竜」 これからは氏神としてよろしくな、綾野ネエ。

10月 25

綾野ネエ、さようなら。。。

1132年11月。鋼水だ。 ついにこの人も去ってしまった。。。 蜂鄒香家綾野ネエ。。。血のつながりはほとんどないけど、本当のアネキのようだった。   おれの初陣から最後の土々呂震玄戦まで、綾野ネエの子摩耶の初陣 …

続きを読む »

10月 23

綾野ネエと最後の出陣!鯉のぼりで土々呂震玄殿撃破&昇天!起李枝っちが奥義を復活!

1132年9月。鋼水だ。 ついに綾野ネエにも天命が近づいてきた。 最後に綾野ネエに一花持たせようと思い、鬼神戦に向かった。 相手は鯉のぼりで土々呂震玄殿。かつて一族を敗走させた神で相手にとって不足なし。 綾野ネエには薬を …

続きを読む »

10月 21

6月の百鬼祭りに行ってみた。椿姫ノ花蓮殿を撃破。

1132年6月。鋼水だ。 今月は百鬼祭りに行ってみることにした。 百鬼祭りの様子伺いと、◯祭り、◯葬の巻物ゲットが目的だ。 百鬼祭りでは◯祭り、◯葬の巻物が手に入りやすいらしく、できれば全部集めたい。 途中は素通りして百 …

続きを読む »

10月 20

綾野ネエの子、摩耶が参陣だ!

1132年6月。鋼水だ。 蜂鄒香家綾野ネエの子、摩耶が参陣した。 体風を下げずに他の能力を伸ばしたいと思ったらうってつけの神様がいた。 咲耶宮、つまり父雨竜だ。 綾野ネエが義理の母、摩耶は弟になるという微妙な位置関係にな …

続きを読む »

10月 20

もっちー初陣!富士見ヶ原がいけなくなったから七色温泉へ。

1132年5月。鋼水だ。 もっちーこと雷蛾家餅月が初陣だ。 富士見ヶ原に行こうと思ったけど、いけなくなってしまったので七色温泉へ行ってきた。 もっちーは時々四股を踏むのがクセらしい。 奥の湯を目指したけどやっぱり行き方が …

続きを読む »

10月 20

富士見ヶ原で鎮守ノ福郎太どの撃破!そして荒河兄キ、奥義創作!

1132年3月。鋼水だ。 またまた富士見ヶ原に出陣してきた。今回は探索を進めるぞ! 起李枝っちが先月負傷した傷はかんちしてなかったけど、薬を飲んで出陣してもらった。 今が成長時だからね。   あと、綾野ネエにこ …

続きを読む »

10月 20

起李枝っち初陣、富士見ヶ原にて一戦目で早くも負傷。そしておれ、奥義創作!

1132年3月。鋼水だ。 今月も富士見ヶ原に出陣してきた。行けるうちに色々行っておこうと思ってな。 病床の雀蝶おばさんに代わって、雷蛾家起李枝っちの初陣! 。。。だったんだけど、初戦で化け猫大将の攻撃で一撃で負傷。。。 …

続きを読む »

10月 15

冬の大奉納試合に一族初参加して優勝してきたぞ!

1132年1月。鋼水だ。 冬の大奉納試合に参加してきた。 夏の奉納試合には父や母が参加したようだけど、冬は一族初のようだ。 出撃隊はいつものメンバー 雀蝶おばさんの体調が少し良くなかったので薬を飲んで出陣してもらった。 …

続きを読む »

10月 15

七色温泉で近道確保!

1131年11月。鋼水だ。 交流試合の後、七色温泉に行ってきたぞ。 目的は交流試合の日記でも書いたけど、氷結道で苦労して取ってきてもらった鍵を使うこと。 俺は初めて来たけど一族としては結構来ているみたい。 荒河兄キの初陣 …

続きを読む »

古い記事へ «