1132年8月。鋼水だ。 コーちんから荒河兄キの氏神提案がされたから氏神なってもらった。 氏神名は「邪鬼鳥船守」 神様って柄じゃないと思うけどおれたちを見守っていてくれ。
Tag Archive: 荒河
10月 23
荒河兄キを氏神に!
10月 23
荒河兄キ、お疲れした!!
1132年8月。鋼水だ。 荒河兄キが亡くなった。 長男として生まれたけど、家督相続候補にならず大筒士として活躍した。当主になれなかったことは本人はあまり気にしてなく、気さくな兄キだった。 大筒士の特注武具「邪忍者の礫」を …
10月 20
富士見ヶ原で鎮守ノ福郎太どの撃破!そして荒河兄キ、奥義創作!
1132年3月。鋼水だ。 またまた富士見ヶ原に出陣してきた。今回は探索を進めるぞ! 起李枝っちが先月負傷した傷はかんちしてなかったけど、薬を飲んで出陣してもらった。 今が成長時だからね。 あと、綾野ネエにこ …
10月 20
起李枝っち初陣、富士見ヶ原にて一戦目で早くも負傷。そしておれ、奥義創作!
1132年3月。鋼水だ。 今月も富士見ヶ原に出陣してきた。行けるうちに色々行っておこうと思ってな。 病床の雀蝶おばさんに代わって、雷蛾家起李枝っちの初陣! 。。。だったんだけど、初戦で化け猫大将の攻撃で一撃で負傷。。。 …
10月 15
冬の大奉納試合に一族初参加して優勝してきたぞ!
1132年1月。鋼水だ。 冬の大奉納試合に参加してきた。 夏の奉納試合には父や母が参加したようだけど、冬は一族初のようだ。 出撃隊はいつものメンバー 雀蝶おばさんの体調が少し良くなかったので薬を飲んで出陣してもらった。 …
10月 15
七色温泉で近道確保!
1131年11月。鋼水だ。 交流試合の後、七色温泉に行ってきたぞ。 目的は交流試合の日記でも書いたけど、氷結道で苦労して取ってきてもらった鍵を使うこと。 俺は初めて来たけど一族としては結構来ているみたい。 荒河兄キの初陣 …
10月 15
他国との一族初交流試合、花兎国の家紋ゲット。
1131年11月。鋼水だ。 今回は氷結道で荒河兄キががんばってとってきた鍵を七色温泉で使うのが目的で花兎国に行ってきた。 メンバーは前回と同じ4人。 その前に、花兎国にいる一族と交流試合をしてきた。 一族としては奉納試合 …
10月 14
俺初陣だー!一族6年ぶりに行く富士見ヶ原で七枝タケル殿たちを撃破してきたぜ!
1131年10月。鋼水だ。 ようやく俺の初陣の日がやってきたそ。 出陣の場所は、一族が6年ぶりに訪れるという富士見ヶ原だ。 4代目愛子殿、ひいひいひいばあちゃんくらいの代に1度だけ訪れたことがあるらしい。 出陣メンバーは …
10月 13
隊長の荒河だ!氷結道に長期遠征で鍵をゲットしてきたぜ!奥義もバンバン創作だ!
1131年8月。荒河だ! 父雨竜に代わって隊長として氷結道に出陣してきたぜ! 目的は炎の種を使う部屋の先に行くこと。 父から目的達成まで帰ってくるなと言われてたんだよ。 今まで祖父天星の代から何度か同じ目的で行って達成で …
10月 11
再び僕の出番です。。。先月のリベンジ戦をしてきました。。。
1131年4月。雨竜です。。。 先月、荒嵐くんたちが桃果仙様に負けてきました。。。 僕がまだ若い荒嵐くんを隊長にしてしまったため、満足に戦えないまま退却してきてしまったようです。。。 なので今回は僕自ら出陣して決着をつけ …